寒さもインフルもブッ飛ばせ!抗酸化力高めるラドンの真髄
吉野です。こんにちは。例年にない寒さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
北海道や東北、北陸などが大雪に見舞われているほか、先週には東京でも20㎝を越える雪が降りました。新潟などで列車が動かなくなり、半日以上も多くの人が車内に閉じ込められ、一方で東京の首都高速道路でも、多くの車両がトンネル内で立ち往生しました。
寒さも並みの冬ではありません。北海道の羊蹄山近くの喜茂別町では氷点下30℃を下回る極寒となったのをはじめ、各地で平年以上の寒さとなっています。東京でも48年ぶりの低温を記録しました。暖房のための電力消費量も急増し、東電管内では需給が逼迫して、他社から送電してもらってしのいだとの報道がありました。
それにしても今年の冬は、なぜこれ程までに寒いのでしょうか。専門家によって様々な説明がなされていますが、流布されている諸説を総合すると、ラニーニャ現象がベースにあり、北極振動を伴なう偏西風の蛇行が明らかで、そのため太平洋上に「ブロッキング高気圧」が居座り、寒気が日本列島に留まっている、という状況の様です。
但し異常な寒さは日本だけではありません。米国東海岸や欧州などでも、所によって記録的な寒さや大雪となっています。北極振動や偏西風の蛇行は、北半球全般に関わる異常気象なので、世界的な寒波の広がりとなっているのでしょう。
このような寒さの中、風邪やインフルエンザが、ますます流行ってきています。ニュース等でも、インフルエンザが記録的な大流行となってきているとの報道がなされています。とりわけ鹿児島や宮崎など、九州各県で患者数が急増している模様です。
蒲田よしのクリニックに於いても、様々な種類の風邪症状をもった方が、毎日のように数多く訪れてきます。熱のあまり出ない、咳や鼻水などが中心の風邪は秋口あたりから流行が続いていますが、1月中ごろ以降は高熱の出る風邪も急速に流行ってきています。38℃以上の高熱と伴に、寒気、だるさ、頭痛、関節痛などを伴なう、かなり重篤感のある風邪です。
高熱や寒気などの方を中心に、インフルエンザの「迅速検査」を希望する方も多くなっています。これは10分から15分という、ごく短時間で判明するインフルエンザの検査で、鼻腔の粘液が検体です。正確さで今一つの面はありますが、診察室に於ける診療中に結果が出るので、非常に便利な検査です。
高熱が出るとインフルエンザの可能性が高くなりますが、結果が「陰性」の場合も少なくありません。風邪に関係するウイルスは百数十種類もあると言われており、高熱を出しやすいウイルスは、インフルエンザ以外にも多数あります。インフルエンザを特別視する風潮もありますが、インフルエンザは数多くある風邪の一つに過ぎません。過剰に怖がる必要はない、というのが私の考えです。
インフルエンザの検査に関して、少し気になる傾向が見受けられます。それは、インフルエンザとは思えないような方であっても、検査を希望する方がチラホラ来院して来る、という現実です。例えば咳などが中心の風邪であり、体温は36℃台と高くなく、インフルエンザの可能性はほぼゼロなのに、迅速検査を希望しているのです。
このような方は、概ね「職場」がらみで検査を希望しています。例えばインフルエンザだったとしたら仕事を休まなければならない職場の規定があるために、「念のため」インフルエンザの検査が必要だ、などという事情なのです。職場から半ば指示される形で、クリニックを訪れてきます。それを見るにつけ、職場の現場はかなりインフルエンザにピリピリしている、という雰囲気を肌で感じます。
さて前回のブログでは、私自身がインフルエンザに罹りそうになり、水際で何とか食い止めた自己体験を、前々回のブログでは、風邪予防のためには「抗酸化力」を充実させることが重要である、などとお話しました。
抗酸化力を向上させ、風邪やインフルエンザを予防する、或いは軽症に留めるために、有効な手段は幾つもあります。実際に私はビタミンCや乳酸菌などをたっぷり補給する方法などで、何とかインフルエンザを早期に撃退しました。同じような方法をとっている方も、少なくないと考えています。
その中でも私がとりわけ高く評価しているのが「ラドン温浴(低放射線ホルミシス療法)」です。ラドン温浴は読んで字のごとく体を温める治療法、健康法であると同時に、「ラドン」による健康上の効能を存分に享受する取り組みなのです。
ラドンとは放射性元素の一つであり、それを活用した医療や健康法が研究、臨床応用されています。国内外で古くから、秋田県の玉川温泉や鳥取県の三朝温泉、さらにはオーストリアのバドガシュタインなど、自然環境に存在する岩盤浴や温泉などを利用した温浴施設が知られています。
現代になり、ラドンを医療に応用する動きが活発となっています。ラドンは気体ですが、その化学反応の上流に相当する固体のラジウムを用い、岩盤浴の施設や「ラドン水」生成装置、ラドン蒸気発生装置、ラドンマットなどの形で応用されています。
蒲田よしのクリニックに於いても、岩盤浴の形式の「ラドンルーム」やラドン水生成装置、ラドン蒸気生成装置を用いて、様々な疾患や体調不良に臨床応用しているほか、病気の予防や若返り、さらには美容などの目的を持つ方々に利用して頂いております。
ラドン温浴に取り組んでいる方には、様々な幅広い健康上の変化が波状的に現れてきます。例を挙げると、頭痛や腰痛などの痛みが軽減する、喘息などアレルギー症状が緩和する、うつ症状や不眠などのメンタル症状が改善する、肌荒れやアトピーなど皮膚のトラブルが緩和する等、それこそ枚挙に暇がありません。
そうした中、ラドン温浴に定期的に取り組んでいる方々を見ていると、ある傾向に気付きます。風邪やインフルエンザに罹る方が殆んど出ないのです。風邪などが大流行している最中であっても「風邪ひいたから風邪薬を下さい」などという診察依頼が滅多にありません。実際に「ラドンを始めたら風邪をひかなくなった」と皆さん口をそろえて言われます。
そのように一見「万能薬」のようにも見えるラドンですが、死角はないのでしょうか。放射性物質ということで「浴び過ぎたら体に悪いのでは?」という不安を訴える方も少なくありません。
結論から言うと、医療レベルのラドンならば「浴び過ぎ」はありません。それどころか「浴びたもの勝ち」とさえ言えるのです・・(続く)